パティシエ科

技術を身につけ1年間でプロのパティシエを目指すコース。

最新機材を導入した製菓専用実習室で洋菓子・和菓子・製パン技術を身につけ1年間でプロのパティシエを目指すコース。製菓の基礎~高度なフランス菓子・飴細工・工芸菓子の基礎技術も習得できる。さらにカフェフード、ラッピングなども学びお菓子のプロを養成します。

1年間で製菓製造技術を習得できる実習プログラム。

1年間で製菓製造技術を習得できる実習プログラム。実習は3~4名でグループを作り協力し合いながらお菓子を作る「グループ実習」、お菓子の製造技術を段階的にステップアップしながらの反復練習でプロの現場で通じる知識と技術を習得します。フランス語で書かれたルセット(配合)を使用し国際的な感覚を持ったパティシエを育成します。

最新鋭で衛生的な実習室で製菓実技を学べます。

パティシエ科実習台は総て全面大理石・IHクッキングヒーターを装備、テーブル側面の化粧板は高級感のある特殊素材で出来てます。

教員からの指導も受けられるので実力がメキメキアップ!

放課後の自主トレとスキルアップ講座でレベルアップ!もっともっとお菓子作りが上手になりたい!

放課後実習室を開放し自主練習が可能です。

実習担当教員からの指導も受けられるので実力がメキメキアップ!

※パティシエ科 担任・副担任はいづれも実習担当教員の資格を有しています。

担任・副担任性で、生徒個々に合わせた個別指導を行います。

担任制なのでキメの細かい個別指導。

パティシエ科は1クラス40名定員、担任・副担任性を取っているので生徒個々に合わせた個別指導を行います。

不得意分野の克服や技術アップを生徒の目的意識に合わせた練習が可能です。

※パティシエ科 担任・副担任はいづれも実習担当教員の資格を有しています。

プロのパティシエを目指すための1年はスイーツに囲まれて。

洋菓子・和菓子・パンといった製菓技術だけでなくカフェクリエイター・パティスリーラッピング。といった卒業後の就職に役立つ資格と知識を習得。 1年で製菓衛生師国家試験受験資格を習得できます。

4月(Avril)【入 学 式】

プロのパティシエを目指して、今日がそのスタート。

貴方の夢への第1歩を、今村学園ライセンスアカデミー(I.L.A)がしっかりサポートします。

4月(Avril)【基礎実習スタート(1-séris)】

洋菓子:基本の生地・クリーム  ナッペ・絞りの基礎を学びます。
和菓子:餡の作り方・包餡などすべての和菓子共通する大事なポイントです。
製パン:手ごねでグルテンの発生メカニズムを体験し生地つくりの基礎を習得します。

5~6月(Mai~Juin)【基礎反復実習/外部特別実習スタート】

基礎分野の反復練習で製菓技術をレベルアップ、より高度なお菓子作りにチャレンジします。様々な国内外のコンテス受賞者を招き特別実習を実施します(マジパン細工・アメ細工など)

7月(Juillet)【前期習熟実習スタート(2-séris)】

基本の生地・クリーム/包餡/パン生地の成形などを繰り返し行い、技術を習得します。

また国家試験に必要な教科の理解度を図る筆記試験を実施します。

8月(Août)【前期実技・筆記試験】

前期に学んだ製菓実技の技術と講義内容の習得の度合いを見極める、

実技試験と筆記試験が行われます。

前期・後期の2学期制の本校は8月中旬から9月下旬まで夏季休暇となります。

8~9月(Août~Septembre)【夏季休暇】

夏季休暇中に希望者を対象に「インターシップ」を実施、

直接就職につながる場合もあるので、生徒も真剣です。

また、10月に開催される「ジャパンケーキショーTOKYO」へ作品を出品する学生は

この休暇中に登校し作品制作に汗を流します。

9月(Septembre)【後期レベルアップ実習スタート(3-séris)】

前期に習得した技術を再確認しながら複数の生地・クリームを組み合わせた高度なアントルメを作ります。

10月(Octobre)【後期習熟実習スタート(4-séris)】

卒業に向けて実習内容はより高度に、また基本実技にも磨きをかけ製菓技術の習熟を図ります。

講義は国家試験合格に向け模擬試験・過去問題の反復学習がはじまります。

9~10月(Septembre~Octobre)【カフェ実習・ラッピング実習など】

通年を通して実施されるカフェ実習・ラッピング実習後半戦、おしゃれな盛り付けや複雑なラッピングにも挑戦します、製菓の実習もケーキショップに並んでいるような華やかなお菓子を作ります。

1~2月(Janvire~Février)【卒業作品展・後期実技・筆記試験】

実習も終盤、1年間の実習の成果を発表する「卒業作品展」に向けて学生はオリジナルのアントルメ制作に着手、アメ細工。チョコレート細工などに挑戦する学生もいます。

3月(Mars)~卒業式~

学園での学びを修了した学生たちの卒業の日は、製菓業界で活躍するプロとしての旅立ちの日。卒業した学生たちはそれぞれの現場で、新たなスタートを迎え製菓のプロフェッショナルとして活躍していきます。

パティシエ科の1週間!(カリキュラム)

プロのパティシエを目指すための1年はスイーツに囲まれて

洋菓子・和菓子・パンといった製菓技術だけでなくカフェクリエイター・パティスリーラッピングといった卒業後の就職に役立つ資格と知識を習得。

1年で製菓衛生師国家試験受験資格を習得できます。

 
  1時間目 2時間目 昼食 3時間目 4時間目 放課後
公衆衛生学 製菓理論   カフェ実習 栄養学 自主トレ
食品衛生学 製菓理論   製菓実習 製菓実習 自主トレ
製菓実習 製菓実習   製菓実習 製菓実習 自主トレ
製菓実習 製菓実習   食品衛生学 社会 自主トレ
衛生法規 食品学   ラッピング 公衆衛生学 自主トレ
スキルアップ講座        

一週間の時間割(例)  ※青地の個所が実習となります

キャンパスライフ

パティシエ科は1年制 あっという間の1年間です。スイーツと過ごす1年はそれだけでも楽しいですが、より充実したキャンパスライフを送れるよう多くの学校行事と様々な学内外のイベントやコンテストに参加します。今村学園ライセンスアカデミーは日々の授業以外に楽しいイベントが目白押し!

スキルアップ講座

土曜日の午前中希望者を対象にマジパン・アメ細工・チョコレート細工の特別講義を実施します。

※現在コロナウイルス感染症の影響により、実施は未定となっております。

1日遠足

今村学園には「栄養士科」「調理師科」「パティシエ科」「柔道整復トレーナー学科」があります。

全科の学生・職員で遠足を実施、リクレーションで汗を流し親睦をふかめます。

学校農園実習(作付け)

全科の学生で学校農園で農作物の作付を行い、親睦を深めます。

外部講師による特別実習①

国内コンテストで受賞経験のある講師を招いて特別実習を行います。洋菓子の工芸作品の原点「マジパン」華やかな色彩で見る人を魅了する「アメ細工」ピエスモンテの技法を学びます。

外部講師による特別実習②

女性に人気の「アイシングクッキー」アイシングクッキー指導員資格を持つ本校卒業生講師による特別実習、複数回の実習で各自が作品を制作します。

カフェ実習(ラテアート/バリスタ)

まざまなドリンクに精通し、最高の状態でお客様にドリンクを提供できるカフェのソムリエ的存在。

「バリスタ」の知識や技術を学習します。

また人気の「ラテアート」の技術も学びます。

本年度Café実習に使用する機材は本場イタリア製マシーンを新規に導入しました。(平成30年度導入)

本校のCafé実習教員は、「2006年/2008年ジャパンバリスタチャンピオンシップ優勝」の経験を持っています。

※講師経歴は「パティシエ科 講師陣」をご覧ください。

インターシップ実施

夏季インターシップを実施、県内外のショップでインターシップを行います。(希望者)

鹿児島県専門学校体育大会

専門学校対抗の体育大会!種目もたくさん!

バスケットボール/バレーボール/ソフトボール/バドミントン/テニス/卓球/弓道

優勝すれば九州大会に出場できます。

今村学園学園祭(イマフェス)開催

学園祭(イマフェス)では、学生が実行委員となって学園祭を実施します。スイーツの販売や実演。ゲームコーナーなど学生の創意工夫を凝らしたイベントです。一般のお客様も多数来校される本校最大のイベントです。

学校農園実習(収穫)

5月に作付けした農作物を収穫! 農園内にあるピザ窯ではパティシエ科学生が手作りピザをつくります。

「美味しい」って大評判!

研修旅行開催(国内・海外)

本物に触れる!国内研修とヨーロッパ(フランスorイタリア)研修

和食なら京都! 中華なら神戸・横浜! フレンチは東京の有名店!で研修

フランス菓子/フランス料理を目指す学生はフランスやイタリアでの実際の食材と文化に触れる研修

※コロナウイルス感染症により実施予定は未定です。

 

製菓技術コンクール全国大会

全国製菓衛生師養成施設技術コンクール全国大会に挑戦します。

決勝大会まで駒を進める学生の多くが2年制の学生。

その中本校の学生は1年制の専門学校ながら毎大会の決勝に勝ち進み数々の賞を受賞しています。

2019年(第12回大会)には洋菓子部門3名、和菓子部門1名合計4名が決勝へ出場!

2018年(第11回大会)には洋菓子部門に3名決勝大会出場しました。

【主な受賞・決勝出場歴】
第1回大会~昨年の第12回大会まで12大会連続決勝進出
第1回大会 洋菓子自由課題部門全国第1位 洋菓子部門総合2位
第8回大会 洋菓子自由課題部門第2位/協賛団体賞
第10回大会 和菓子部門協賛 団体賞受賞
第11回大会 洋菓子部門 (株)JTB群馬支店賞

取得可能な資格

製菓衛生師国家試験受験資格 日本における菓子製造の国家資格。製菓衛生師は、菓子作りの技術や知識の他、公衆衛生学や衛生学、食品添加物など、食の安全に関する専門知識の証明となる資格です。
パティスリーラッピング(3級) 製菓衛生師養成施. 設の在校生及び卒業生が、製菓業界において販売サービス技術や店舗ディスプレイ. 演出技術での即戦力を目指す為の資格。
カフェクリエイター(3級) コーヒー、紅茶をはじめ日本茶、中国茶 カフェフード(軽食)、ラッピング、マーケティング等カフェ経営で必要とする知識・技術を身につけるための資格。

卒業後の進路

就職率100% 

卒業後は鹿児島県内・県外のパティスリー/ホテルなどに就職。

近年はカフェへの就職者もふえています。

海外(フランス)でパティシエとして活躍している学生もいます。

菓子店 50%
外食産業 23%
ホテル 14%
その他 13%

卒業後はこのような業種で活躍出来ます。

●パティシエ
●ショコラティエ
●ブーランジェ
●カフェオーナー
●和菓子職人
●菓子研究家
●フードコーディネーター
●菓子・製パンインストラクター

 

教員/講師を見る

よくあるご質問を見る